SEOばかり気にするけど検索1位になればいいの?そのブログ読まれてる?
SEO、SEOってみんな口にするけど、SEOでどんな期待してますかね?
「検索1位に表示されたい」そう思ってる人が多いんですけど、私はそれより大事なことがあると思ってます。「検索1位」で満足して終わりじゃダメってこと。
大事なのは、表示結果に現れた自分のブログタイトルを「クリックされること」。当たり前ですけど。
でも、その当たり前に気づいてない人のどんなに多いことか(チコちゃんに叱られる風)。
検索キーワードを考えたブログタイトル付けてる?
というのも、「アクセスがありません」「問い合わせがありません」と悩む相談者のブログのタイトルを見ると、「ターゲットがそのワードで検索する?」っていうような言葉を使っています。
それと、芸能人のブログみたいに「今日の〇〇」とか、「ありのままに」とか、そういう訳のわからないタイトルをつけちゃってる人のどんなに多いことか(チコちゃんに叱られる風)。
チコちゃんじゃないけど、「ぼーっと生きてんじゃねーよ(怒)」と言いたくなりますww
では、どうしたらいいか?ですけど。どこでも言われてることだけど、
- 自分のお客様になってほしい人(ターゲットまたはペルソナ)を決める、イメージする
- その人がどんな悩みを持っているか考える
- その悩みをネットの情報で探すときにどんなキーワードを入れるのか考える
- その言葉をウェブサイトで使う
1は必須。これができてない人は、何も売れませんと言っても言い過ぎじゃないと思う。
2は、ターゲットやペルソナが読みそうな本や雑誌とか、ウェブサイトやアプリの中にヒントがあったりしますよ。
キーワードを決めるためのツールを使う
とはいえ自分の頭だけで考えるのは大変だし、大きなズレが生じる場合もあるのでそれは避けたい。
ならば、便利なツールを使いましょう。
キーワードを決めるために活用できるものは色々ありますが、無料で使えるGoogleのサービスを紹介しますと、
- キーワードプランナー
- Googleトレンド
- Googleサーチコンソール
まずはこの3つをオススメしますが、いずれもGoogleのアカウントがないと使えませんのでご注意ください。
キーワードプランナー
Google Adwords(広告)に組み込まれたツールです。→キーワードプランナー
「ツール」→「キーワードプランナー」でこの画面に入ります。左側の「キーワードを検索」を選びます。
キーワードを入力すると、そのキーワードに関連する「キーワード候補」と」、その競合性や検索ボリュームを知ることができます。ここでは詳しい使い方は割愛しますが、コツとしては競合が多くないもの、検索ボリュームが「中」くらいまでのものを選ぶと良いと思います。すごく抽象的な言い方だけどw
Googleトレンド
指定したキーワードの検索数の上昇&下降傾向や、地域別の検索数を見ることができます。検索キーワードを比較したデータも見れて、なかなか面白いツールです。
例えば、「ウェブ集客」「ブログ集客」「ホームページ集客」という3つの検索キーワードの動向を見てみたら、以下のようなグラフになりました。
圧倒的多数の「ホームページ集客」。このキーワードでブログ書こうかな。
Googleサーチコンソール
Googleが、サイトをどのように判断しているかを確認できるツールです。
できることは色々ありますが、ウェブやITが苦手な人には、ちょっとわかりづらいかしれません。私は主に、「検索クエリ」を確認するために使っています。
掲載順位1位の検索クエリ(キーワード)を見てみると、ターゲットに近い層の検索に表示されている感じがします。
しかしいかにせん表示回数が少ないので、表示される回数の多いキーワードに変更する必要があるのと、ブログタイトルを再考した方が良さそうですね(汗)
SEOで1位になることは本当のゴールではない
特にサーチコンソールを見るとわかるのですが、掲載順位が1位でもクリック率は100%ではありません。
ということは、SEO、SEOっていうけど、1位になることを目的にしてもあまり意味がないですよね。だってクリックされてブログを読んでもらわなければ始まらないんですから。
クリックされるには、「タイトル」と「スニペット(説明文)」が大事。
1位になったとしても、「自分が探してた情報がありそう」と思われるタイトル付けと、しっかりとした情報を盛り込んだ内容であること(説明文になるから)が、クリックにつながるんです。
自分が検索した時のことを思い出せばわかりますよね。
*****
こうしてキーワードを決めていくと、ブログがとても書きやすくなります。それに検索されて表示される確率も高くなります。
特にサーチコンソールの検索クエリは、自分の思い通りに検索されているのか確かめるのにとても重要なデータです。
今度このサーチコンソールの検索クエリを使って、「ブログタイトル付け千本ノック」みたいなワークショップしようと思ってますけど、誰か参加したい人いるかなあ?
特に、アメブロからワードプレスに移った人で、まだアメブロ気分でタイトル付けてる人は必要かも〜
▼参考記事読んでみてね▼