2020-10-14 / 最終更新日時 : 2020-10-14 もち月りえ 売り方の考察 プチ起業、おうち起業、ママ起業の女性たちは経営者なのか勝手に考察 あまりこういう言い方はしたくないのですが、特にプチ起業やおうち起業やママ起業というカテゴリーにいる人たちは自分が経営者であるという意識が薄いような気がします。 経営管理をしていない 良い例が経理。 経理って […]
2020-04-22 / 最終更新日時 : 2020-04-30 もち月りえ 売り方の考察 これからは「オンラインで参加」を選びたい人が多くなる 憎っくきコロナよ・・・今の状況になり、個人教室やサロンの運営が今までのように立ち行かなくなっている人も多いのではないかしら。 だってリアルで生徒さんやお客様にサービスを提供していたんですもの、困りますよね・・・でも、今の […]
2019-02-23 / 最終更新日時 : 2019-02-23 もち月りえ 売り方の考察 お客様の声に売れるヒントがある〜中小企業のものづくり〜 昨年から約10ヶ月間、中小機構の「つくり手つかい手共創会議」につかい手として参加していました。 関連記事:中小機構ニュース 最終回の日、感謝状をいただきました。すごく嬉しい。 「つくり手つかい手共創会議」は、日本のものづ […]
2019-02-06 / 最終更新日時 : 2019-02-07 もち月りえ 売り方の考察 「応援したくなる企業」の時代:売り込まないで「売る」方法は?に答えてくれる本の紹介 *この記事は2014年10月17日に書かれたものを、2019年2月6日に内容を編集して更新しています。 今回ご紹介する本は、多業種に関わるマーケティングの大手広告代理店博報堂だからこそわかる、市場について書かれている本で […]
2019-02-04 / 最終更新日時 : 2019-02-06 もち月りえ 売り方の考察 「誰が」勧めるか。購買心理って大事だよね。 近所のドラッグストアでブログのネタができました笑。先日、白髪染めを買いに行った時のこと。どれを買おうかなあと物色していたら、突然店員さんが声を掛けてきました。 ドラッグストアで店員さんに話しかけられるなんて想定外だから、 […]