2021-09-22 / 最終更新日時 : 2021-09-22 もち月りえ 売り方の考察 受講料が高いかどうかは案内ページで決まると思う 講座に申込みがない。受講料が高いからかなあ、じゃあ価格を下げたら申込み来るのかな・・・もやもや。 なんていう経験はないでしょうか?私は価格を下げようとしたことがありますが思いとどまりました。価格を下げるのはよくないです、 […]
2020-06-20 / 最終更新日時 : 2020-07-14 もち月りえ ウェブ集客 インスタの投稿がブログ代わりになってる気がする件 最近、たんぱく質摂取がマイブームの私です。なのでインスタでハッシュタグに「#たんぱく質」を入れたりなんかしています。笑 この投稿をInstagramで見る 最近の朝習慣。 娘が買ったやつのおこぼれ。 「LAVAザ・ヨギー […]
2020-06-02 / 最終更新日時 : 2020-07-05 もち月りえ ウェブ集客 ウェブ集客の悩みは十人十色。ググっても答えは出てこない。 ウェブ集客についての情報はネット上にたくさんあり、ほとんどがブログやSNSのことに触れています。例えば検索されるにはどんなブログを書けばいいか?とか上位表示されるにはどんなタイトルをつけるか?とか。他にはSNSの発信方法 […]
2020-04-22 / 最終更新日時 : 2020-04-30 もち月りえ 売り方の考察 これからは「オンラインで参加」を選びたい人が多くなる 憎っくきコロナよ・・・今の状況になり、個人教室やサロンの運営が今までのように立ち行かなくなっている人も多いのではないかしら。 だってリアルで生徒さんやお客様にサービスを提供していたんですもの、困りますよね・・・でも、今の […]
2020-02-24 / 最終更新日時 : 2020-12-24 もち月りえ ウェブ集客 Facebookページ、グループ、イベントの使い分けってどうしてる? Facebookのページ、グループ、イベント。3つの機能の目的と役割をお役立ちサロン流に説明します。でも、使い方に正解なんてありません。正しいか正しくないかよりも、成果が出るかでないかです。まずは形にとらわれずに使ってみることが大事です!