2020-09-12 / 最終更新日時 : 2020-09-13 もち月りえ ウェブ初心者のメモ帳 Facebookのセキュリティ強化のための乗っ取り防止策 Facebook上は相変わらずアカウントの乗っ取りが横行していますね。2020年に入ってからは謎のメッセージを送ってくるというケースが目立ってるようです。 メッセージの送り主は「この人誰だっけ?」「懐かしいな、なんだろう […]
2020-08-01 / 最終更新日時 : 2020-08-05 もち月りえ ウェブ初心者のメモ帳 noteを書いた方がいいんですか?に答えるなら。 先日のオンライン講座で、noteに興味があるという声を聞きました。メール講座でもnoteを紹介していますが、ブログをどう書き分けるか?が悩ましいんですよね。 「基本は自分のホームページに記事を書く」なのですが、noteは […]
2020-03-10 / 最終更新日時 : 2020-03-10 もち月りえ ウェブ集客 いいね!の数とアクセス数は比例しないと知るべし。 Facebookに自分の書いたブログをシェアして、割とすぐにいいね!やコメントがつくことがありますが、あれはほぼ100%読まれてないですね。 すぐにアクションする人はブログを書くことを習慣化してない人が多いと思います。私 […]
2020-02-24 / 最終更新日時 : 2020-12-24 もち月りえ ウェブ集客 Facebookページ、グループ、イベントの使い分けってどうしてる? Facebookのページ、グループ、イベント。3つの機能の目的と役割をお役立ちサロン流に説明します。でも、使い方に正解なんてありません。正しいか正しくないかよりも、成果が出るかでないかです。まずは形にとらわれずに使ってみることが大事です!
2019-03-09 / 最終更新日時 : 2020-07-22 もち月りえ ウェブ集客 Facebookページは「いいね!」をリクエストしないほうが良いワケ Facebookでこんなお知らせをよくもらいませんか? 「◯◯さんが△△△へのいいね!をリクエストしています」 これは、自分のFacebookページへ「いいね!」してくださいっていうお願いです。リクエストを送ったことがあ […]