個人教室の先生がウェブを活用して集客し、長く経営していくための基礎基本をまとめたメール講座を配信しています。
ウェブ集客に必要なことはこれを読めばわかります。
教室やサロンの一人経営者さんにおすすめ
このようなお悩みをお持ちの方へ
- 教室のホームページの作り方を知りたい。
- ホームページは持っているがこれでいいのか悩んでいる。
- ホームページからお問合せや申込みが全くない。
- ブログを書いているが集客に役立っているのかわからない。
- SNSで「いいね」は多いが集客できていない。
- 繰り返し来てくれる生徒さんが少ない。
- 新規の生徒ばかり集めていて疲れてしまった。
ウェブとは、ホームページ、ブログ、SNS、動画配信などのサービスのこと。このメール講座は、難しい専門用語も極力省いています。ウェブやITが苦手な方でもわかりやすい内容にしました。
配信スケジュール
個人教室のためのウェブ集客の教科書メール講座
1日目 第一章 ウェブ集客を始める前の準備
2日目 第二章 教室経営に最適なホームページの作り方
3日目 第三章 読まれるブログの書き方
4日目 第四章 教室のためのSNS活用
5日目 第五章:生徒管理の必要性
6日目 第六章:ウェブ集客に必要なツール
登録すると毎日一章ずつ配信されます。
自分には合わないと思ったら、いつでも解除可能です。
メール講座配信にあたって
私は約8年間、ウェブが苦手な方や初心者の方に長く使えるウェブ集客の基礎・基本をお伝えしています。今までのお客様はほぼ個人教室、個人サロンの経営者です。
ウェブ集客という言葉は何年も前からネット上に溢れていますが、8年間この世界にいて言えるのは、「簡単に楽に集客できる方法はない」ということです。あれば私もやってます笑
「〇〇だけで成果が出る」というような情報は魅力的ですが、どんなことでもまずは基本を知ることは大切です。「教科書」と名付けたのは、流行に左右されない基本をお伝えするためです。
ウェブは進化が早い印象がありノウハウに翻弄されやすい世界です。でも、ウェブ集客の基本を理解すれば、自分で選び自分で考えることができます。
教室が長く続くことは、経営者である自分も生徒さんも嬉しいことです。模索しながら自力でがんばってきた方にも、これから開業・起業する方にも、ウェブ集客の教科書をぜひ一度読んでいただけたら嬉しいです。
申込みフォーム
*プライバシーポリシーをご確認の上お申し込みください。